日本一周ソロ登山の旅

山男の旅をつづってます。100名山挑戦中。

登山記録:弥山、八経ヶ岳

みなさんこんばんは。だいちです。

 

奈良県最高峰の八経ヶ岳(はちきょうがたけ)に登ってきました。

標高1915m。

登山口は行者間トンネル西口です。弥山(みせん)を経由してのコースとなります。

登り始めてすぐに水場があるので、水分ない人はここで汲んでいかないと後で痛い目みますよ。(経験談

f:id:fluit_sumisumi:20190528181238j:plain

序盤から急な上りになっており、朝からぜーはー言ってました。

他の登山者にもけっこう遭遇しまして、平日にも関わらず人気の山なのが分かります。

しばらく登っていくと一旦落ち着きます。ゆるーいアップダウンが続きまた急な上りが待ってます。

僕は上りの階段が苦手でなんどもつまずきながら上ってます。

 

約2時間ほどで弥山小屋に到着!

この時点で水分不足から死にかけてます。

みなさんはくれぐれも水分を十分に準備して登山してください。

f:id:fluit_sumisumi:20190528181053j:plain

そこから30分ほどで目的の八経ヶ岳に到着!

三角点には石塚ができてます。

f:id:fluit_sumisumi:20190528181659j:plain

実は八経ヶ岳は近畿最高峰でもあるんですね。

この辺の大峰山系統は昔から霊山としてし修験者の修行場だったみたいで、いろいろ文献も残っているみたいですよ。

興味がある人は探してみてください。

f:id:fluit_sumisumi:20190528182024j:plain

で、話は変わりますが登った時に虹が見えました!

天気よしで虹も見えて大満足です。喉はからっからですけど。

 

f:id:fluit_sumisumi:20190528180126j:plain

で、下山開始して途中の弥山小屋で水を買い1リットル即飲み欲し無事に下山しました。

 

八経ヶ岳は登山口に登山届を書く箱があり、届を書かないと入山できません。

登山は自己責任とはいえ、万が一遭難した場合捜索するのは自分以外ですからね。

予定のルート、入山、下山時刻をきちんと書かないといけませんね。

ちなみに僕は今回が初の入山届記載でした。

職業欄に無職と書くこの悲しさ・・・

現実は非情である。

 

では、失礼します。