日本一周ソロ登山の旅

山男の旅をつづってます。100名山挑戦中。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

槍穂縦走②

前日購入したオールウェザーブランケット。その効果やいかに。 断熱としては、、、うーん期待しすぎた。 地面からの冷たさは防いでくれない。残念。 ただ、保温効果はかなり高いなという印象。 エマージェンシーシートの上位互換といった感じですかね。 エマ…

槍穂縦走①

準備万端、天気も良好!ということで、槍ヶ岳(やりがたけ)穂高岳(ほだかだけ)の縦走をやってきました。 槍穂縦走は登山者の間では結構メジャーなコースなようで、人気はあるけど危険もつきそうといったもの。 かなり難易度の高いコースのようですが、天…

最後の南アルプスへPart2

聖岳から降りている途中でゴンドラを手伝ってもらった登山客にばったり。 茶臼(ちゃうす)はやめて聖平に泊まることにしたとのこと。 それがいいよなぁと思い遭遇したのは12時頃。 聖分岐へもどり水もなかったので聖平小屋へ。 聖平小屋は水が豊富にある。 …

最後の南アルプスへPart1

前回の縦走時ツエルト泊をしたわけですが、知識不足から散々な目に・・・ ちゃんと張り方を勉強し、ペグを6本、10mロープを1本購入。 更にシュラフもよいものをということで新調。いつもお世話になってるアルススポーツさんにて中古のシュラフを購入しました…

飯田でがっつり飯!

下山したので、ひとまず温泉へ。疲れも取りたいし。 てことで、向かったのは阿南町のかじかの湯。 内湯が二つ、露天が一つ。温泉の泉質の影響か床がめちゃくちゃ滑る。 お湯もとろとろできもちいい。 温度は41度ぐらいかな?個人的にはもっと熱くてもいいな…

南アルプス縦走第二弾Part2

この日の朝は少し遅めの5時半起床。準備をゆっくりと済ませ6時半出発。 行程としては、荒川小屋→悪沢岳→三伏小屋。 前日の雨が嘘のように快晴!こゆ日はテンションも上がって足取りも軽く。 荒川分岐に到着したので、荷物をデポして悪沢岳へGo! ほぼ空身の…

南アルプス縦走第二弾Part1

4時半に起床。ずるずると準備をし、5時半に出発。 この日の行程は、椹島ロッジ→赤石岳→荒川小屋。 標準タイムは10時間。 赤石小屋までが長くて、途中歩荷返しというきつめの坂もあり、5時間ほどで到着。 ゆっくり歩いたつもりでも標準タイム通り。 荷物が普…

南アルプス縦走第二弾Part0

山ごもり第二弾!何回あるんだろ。 いつもお世話になってる羽場崎さんのお仕事に同行させてもらい椹島(さわらじま)へ。 山に入ったら別行動ですが、登山口はご一緒させてもらいました。 椹島はめっちゃ遠いので、途中の掛川PAにてお昼休憩。 なんて店だっ…

カレーチャレンジ!

軽く風呂でもはいろと思い、駒ヶ根の望岳荘へ。ほんとはブログネタにするつもりすらなかったのですが・・・ この望岳荘はちょっと市内から外れてますが、入湯料が400円。 まぁまぁ安いほう。展望ありの内湯のみだけど、薬湯と温泉の2種類。 天気が良ければア…

リベンジ!甲斐駒!

前回の南アルプス縦走でね、一山だけ登頂できてないのがいるんですよ。 そう!甲斐駒ヶ岳! そのね、リベンジを果たしてやろうと思い行ってきました。北沢峠! まさかね、旅中に二回も同じ場所に来るとは思ってなかった。 しかもバスでそこそこすんのに。 片…

二ヵ月たって

本日で旅出発から2ヵ月! 梅雨に本格的に入りなかなか天気に恵まれない日が多かったなぁという印象。 まだ公開していない山も含め7月20日時点の進捗としては 34/100名山 17/47都道府県 うーん。ちょっと遅れ気味かな。 充分リカバリはできると思うけど40は登…

こってりラーメン

僕の好きなYouTuberの行きつけのラーメンを食べに行こうと思い、岡崎のまんぷくやへ。 今まで映像でしか見たことがなかったところへ行くというのは、なんか不思議。 ということで行ってきました! 何気に横浜家系ラーメンをたべるのは初。 中に入り、食券を…

伝串を実食!

当初の予定では、大阪の山崎蒸留所の見学ツアーだったけど、一緒に行く人が仕事で行けなくなったため、一人飲みに。 要は酒が飲みたい!!! 焼き鳥食べたいなと思い、安そうな新時代へ。 最近食欲の妖怪に憑りつかれてるのか、食べても食べても満腹にならな…

素朴な味スヤキ

せっかく滋賀県に来たので琵琶湖をみることに。 夕焼けと相まって雰囲気あるなぁ。 向こう岸には山が見えるので、分かってはいたものの湖なんだなぁと改めて。 滋賀県でもいっこ気になる食べ物があったので、そっちの店へ。 地元の人に愛され、学生時代から…

長浜名物のっぺいうどん

滋賀名物でggるとなにやらのっぺいうどんとやらが出てきたので、ちょうど伊吹山から近くということもあり向かうことに。 茂美志屋に向かうことを決めたものの駐車場の都合で支店へ向かうことに。 一度向かったものの駐車場が分からず、一旦コンビニへ退避。 …

伊吹山

滋賀県に移動して最高峰かつ100名山の伊吹山に。 標高は低めの1,377m。標準タイムは7時間半。 ただ、この山トレイルランニングをしている人が多くいるみたいで早い人は2時間切るほど。 はっや!とか思いながらマイペースに登ることに。 ほんとに膝がつらいか…

荒島岳、舐めてた・・・

福井県の荒島岳(あらしまだけ)に登ることに。 標高1,577m。標準タイムは4時間半。 楽勝だろと思い午後から雨も降りそうなため、パパっと登ろうと。 序盤から急峻。まぁまぁ続かないだろうと思い登っていると花々が。 あまり登山者がいないのか途中で藪が茂…

下呂を満喫!!

日本の三大温泉地の一つとしても有名な下呂温泉。 今回訪れたメインの目的はトマト丼を食すこと。 で、向かったのは宴蔵(えんぞう)さん。 下呂の中心街にあり、居酒屋兼定食もやってるお店のよう。 ついたのが18時前と早かったので他のお客さんはおらず。 …

岐阜と思ってたら長野だった

御嶽山を下山して、猛烈にお腹すいてたので岐阜らしいものが食べたいなと。 岐阜っぽいのはなんだろと探したらトマト丼なるものが。 これは気になる!と思って近くにあったのが道の駅賤母。 この読み方全然わかんなくて、看板で確認するとしずもらしいです。…

登山記録:御嶽山

本日も長野県のお山。岐阜県にまたがる御嶽山黒沢登山口に行きました。 標高3,047m。 2014年に噴火があり、頂上付近は規制があり普段だと立ち入りができません。 2019年は7月1日~10月16日まで規制緩和。 その間だけは頂上まで立ち入り可能となってます。 で…

登山記録:常念岳

またまた、長野のお山。 長野は100名山が多いのです。 本日は常念岳(じょうねんだけ)。 登山口として選んだのは一ノ沢。 ここが一番短いのでね。 休日のせいかめちゃくちゃ人多い。駐車場に車入りきらないほど。 進んでいくこと10分ほど。なんか山の神とい…

登山記録:焼岳

まだまだ長野県の山がありまして。その中でも簡単な焼岳(やけだけ)にいってきました。 登山口についたのが、午前3時半。さすがに眠いので寝ましたよ。 なんだろね、この無計画さ。 8時半ぐらいに他の登山者の話し声で起床。 準備して登り始めましたとさ。 …

南アルプス縦走第一弾 おまけ

今日は山一切関係ないおまけ。 縦走のお話はPart1~4を読んでね。 下山しまして、まず向かったのは温泉。 まぁなんせね、山ごもり中体拭くぐらいしかできなかったので臭い。。。 風呂入りたい。疲れてるし。めっちゃおなかすいてたけどとりま風呂。 4日ぶり…

南アルプス縦走第一弾Part4(塩見岳)

Part3の続きとなります。まだ読んでない方はこちらからどうぞ。 daichi-trrekking.hatenablog.com 最終日の予定はこんな感じ。 熊の平小屋~塩見岳(しおみだけ)~三伏峠(さんぷくとうげ)~鳥倉林道ゲート。 最終日なんと、晴れております。 朝食替わりに…

南アルプス縦走第一弾Part3(北岳、間ノ岳)

Part2の続きとなります。まだ読んでない方はこちらからどうぞ daichi-trrekking.hatenablog.com 前日のハプニングにより予定を変更しないとならなくなり。 立てた計画としてはこんな感じ。 広河原山荘から草すべりを通り北岳~間ノ岳、泊地は熊の平小屋。 疲…

南アルプス縦走第一弾Part2(仙丈ケ岳)

Part1はこちら。まだ読んでない方はこちらからどうぞ。 daichi-trrekking.hatenablog.com 二日目起床してまず朝ごはん。普段は朝食べないのですが、たまには。 鮭とみそ汁というなんとも日本人ぽい朝ごはん。 相も変わらずお替りをおススメされるため朝から…

南アルプス縦走第一弾Part1(甲斐駒ヶ岳)

予告通り山記事。 登山計画はこんな感じ。 1日目 北沢峠~甲斐駒~やまびこ山荘(泊) 2日目 やまびこ山荘~仙丈~肩の小屋(泊) 3日目 肩の小屋~北岳~間ノ岳~塩見岳~塩見小屋もしくは下山 4日目 塩見小屋~下山 上記で計画を組みましたさ。なお天気は…

生還報告

本日無事下山しました。 が、疲れ過ぎて記事を作成する気力がもちません。。 よって細かい報告等は明日よりさせていただきます。 ひとまず南アルプス縦走第一弾は無事に完了しました。 次回は下山予定日の記事も作成しておきます。 では、また明日

流行にのってみた

昨日に引き続きまったく、登山と関係ない話題となります。 というのも、この記事が公開されるころ僕は山にこもってまして。。 執筆作業ができないので、こんな記事を作成しております。 山と関係ないなら興味ないという方は戻るボタンを・・・ それでもいい…

車中泊のススメ

登山でも食べ歩きでもなく、少し外れた話を。。。 車中泊しながら100名山登頂目指してますというと、テント買った方がいいよ とか、疲れ取れる?みたいなことを言われます。 結論としてはばりばり休めます。 身長181cmの男がek customという軽自動車で旅をし…