日本一周ソロ登山の旅

山男の旅をつづってます。100名山挑戦中。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

登山記録:甲武信ヶ岳

山梨県の甲武信ヶ岳に登ってきました。 甲州(山梨)武州(埼玉)信州(長野)の堺に位置するから甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)と呼ぶとか。 単に山の形が拳に似ているからという説も。 甲武信岳(こぶしだけ)という名前もあるみたいです。 標高は2,470m。 前…

山梨にて休息

昨日無茶したせいで足がボロボロになりまして、、、雨が降るとかで少し休息を取ろうと思います。 休息という名の現実逃避とも言いますが・・・ 山梨といえば! 以前紹介もしたほうとう!ということでまた食べにいこーと思い立ちました。 ただ、ブログのネタ…

登山記録:鳳凰山②

昨日からの続き! 無理を通り越して無茶な登山計画の鳳凰山。後半になります。 白糸滝から20分で五色ノ滝に到着! この日だけで三つ目の滝になりますが、ここが一番きれいでした。 岩の色が鮮やかでまさに名前通りだなと思いました。 ここだけ登山道の途中に…

登山記録:鳳凰山⓵

山梨県韮崎市の鳳凰山に行ってきました。 標高2,740m。鳳凰三山と呼ばれることもあるようです。 というのも、観音ヶ岳、地蔵岳、薬師岳の三つを合わせて鳳凰三山というみたいです。 登山口は青木鉱泉、駐車料金が750円みたいです。 駐車券を買わないとナンバ…

登山記録:富士山

日本を代表する山、富士山に行ってきました。 今回の登山口は富士宮口。一番距離が短いルートになります。 往復7kmちょっと。 午後から天気が崩れそうなので、早めに登っていきます。 登山口で標高2,400mということで、準備をしながら高度慣れ。 新と旧の合…

登山記録:丹沢山

神奈川県の丹沢山に行ってきました。 標高1,567m。標準タイムは10時間ほど。 そんなことは関係なく午前10時過ぎに登山口に到着。 標準タイム通りなら戻ってくるのが20時過ぎ。 確実に事故が発生しますが、どうせそんなかからないと踏んでそんな遅めのスター…

観光記録:神奈川

神奈川県でいろいろ食べてきました。 友人がいて、よく神奈川にはいくのでお気に入りのお店から。 中華料理屋の揚子江(ようすこう)です。 こちらのお店は、店内の込み具合にもよりますが基本的に注文してから料理がでてくるまでそこそこ時間かかります。 …

登山記録:伊予ヶ岳

千葉県の山登りなのですが・・・ まず説明をしとかねばなりませぬ。 千葉県の最高峰は南房総の愛宕山で標高407m。 なのですが、、、この山はふつうの山とは少し事情が変わっております。 というのも、7日以上前に申請が必要で、駐車場から10分で山頂。 自衛…

観光記録:茨城・千葉

先日茨城県にて居酒屋に行ってきました。 付き合いはあったのですが、初めて会う方ということで若干の緊張をしながらも向かいました。 その関係で、居酒屋に行ったわけですが店の名前はわかりません。 で、店につくとおしぼりがこんなのに梱包されてました・…

登山記録:筑波山

茨城県の筑波山に行ってきました。 標高877m。100名山では初の1,000m以下。 標準タイムは3時間ほど。 市営駐車場からスタートしたのでつくば道を楽しみます。 見どころがあまりに多くあったので、さくさくと。 なんか鳥居。 筑波山郵便局(旧) 今は使われて…

進捗報告一月目

旅を始めて1か月! このひと月でどれぐらい進んだのかをまとめようと思います。 ざっと地図を塗るとこんな感じになりました。 黄色く塗ったところが、100名山もしくは最高峰を登った県。 水色は何か所か登ったけどまだ残ってるところです。 こう見ると意外と…

登山記録:両神山

埼玉県の両神山に行ってきました。 標高1,723m。 標準タイムは7時間ほど。 序盤はなだらかなアップダウンが続きます。 沢に降りてからが本番! 大体中盤ですが、そこから急登が続きます。岩場や鎖場もあったりとなかなか手強い。。。 久しぶりの山登りという…

謝罪。。。

すみません。酔っ払いが変な記事を記載していたようです。 ちゃんとした記事を改めて記載いたします。

登山記録:雲取山

東京唯一の2,000m越え雲取山(くもとりやま)に行ってきました。 この日は雨続きの中でも珍しく晴れということも関係してか平日にも関わらずかなりの人がいました。 標準タイムは10時間。登山口近くの駐車場にがっつり警告がありました。 無理のない登山計画…

スマホ水没

すみません。本当なら21時投稿の予定だったのですが、スマホ水没してその復旧に手間取り記事もろくに作成できておりません。 一旦ご報告として取り急ぎ・・・ 現在復旧作業中ですので、明日以降はまた従来通り記事作成できるかと思います。 すみませんでした…

登山記録:大菩薩岳

山梨県の山に突入しました! 大菩薩岳(だいぼさつだけ)最高峰は、大菩薩嶺(だいぼさつれい)の2,057m。 上日川峠→大菩薩嶺→大菩薩峠→上日川峠で標準タイムは3時間半ほどのお手軽な山です。 この日は天気が午後から崩れる予定だったので、朝早めに登山口…

活動記録:山梨

山梨といえば! ほうとうです。 ということで食べてきました。 一件目はほうとう小作。山梨では有名な店でチェーン店のようです。 店構えがすごく一見さんでも大丈夫かな?と思わず感じました。 店の横には、水車もあり雰囲気がありましたよ。 夜なので更に…

登山記録:金峰山

昨日の予告通り金峰山(きんぷさん)にいってきました。 標高2,599m。標準タイムは7時間。 瑞牆行った後なので、ざっくり計算するとトータル9時間~10時間程度。 登り始めて1時間程度で、なんとも眺望のよさげな場所に。 びゅーびゅー風吹いてめっちゃ寒かっ…

登山記録:瑞牆山

山梨県の瑞牆山(みずがきやま)に行ってきました。 10日ほどいた長野県と一旦お別れです。すぐ戻るとは思いますが。 月末に南アルプス挑戦を控えてますので、それまではあっちこっちいって体を仕上げる予定です。 梅雨入りはしましたが、雨が止んでたのでチ…

活動記録:長野②

長野県の名物とはなんぞやということで、信州そばを食べてきました。 八ヶ岳の駐車場のお姉さん曰くおっこと亭がおススメとのことで早速いってきました。 紹介してもらって即いこうとしたのですが、営業時間15時まで。 お話きいたので15時過ぎ。はい。。。 …

登山記録:八ヶ岳

八ヶ岳に行ってきました。 最高峰は赤岳。標高2,899m ルートとしては北沢から硫黄岳、横岳、赤岳への縦走ルート。南沢から降りてきました。 梅雨に入ったので、天気についてはもう考えません。。。 序盤からちらほら小雨がぱらつく中でスタート。 しばらく林…

登山記録:美ヶ原

みなさんこんばんは。だいちです。 美ヶ原(うつくしがはら)に行ってきました。 標高の2,034mの王ヶ頭(おうがとう)が最高峰になります。 ここも、山本小屋ふるさと館の駐車場が登山口となります。 霧ヶ峰に引き続きハイキングです。 ゆるい山ばっかじゃ…

登山記録:霧ヶ峰

みなさんこんばんは。だいちです。 霧ヶ峰(きりがみね)に行ってきました。 この名前を聞いてぱっと思いつくのがエアコン。 霧ヶ峰は夏でも風が吹いて涼しいから某企業の製品名に採用されたのではないかと思っております。 どうでもいい話は置いといて、標…

登山記録:蓼科山

みなさんこんばんは。だいちです。 蓼科山(たてしなやま)に行ってきました。 標高2,531m、別名諏訪富士(すわふじ)とも呼ばれてるようです。 七合目登山口があり、近くに駐車場もあるためそこからスタート。 序盤はゆるーい傾斜が続き、苔が多くある登山…

活動記録:長野

みなさんこんばんは。だいちです。 中央アルプス制覇するためにしばらく長野県に滞在してました。 ちょこちょこ合間に観光してたので、まとめちゃいます。 中央アルプスの麓は駒ヶ根といいまして、ソースカツ丼が有名とのこと。 で、いな垣というお店に行っ…

登山記録:空木岳

みなさんこんばんは。だいちです。 昨日のブログでも書いた通り、空木岳(うつぎだけ)へ行ってきました。 標高2,864m。ここを登れば中央アルプスの百名山は制覇です。 事前に山頂まで12時間ぐらいと聞いていたので、朝6時半に登山口を出発。 序盤鹿に遭遇。…

登山記録:木曽駒ヶ岳

みなさんこんばんは。だいちです。 昨日と同じメンバーで木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)に行ってきました。 帰りの車中で特に行く山も決まってなかったため、誘われるがまま。 標高2,956m、中央アルプスの最高峰です。 バスとロープウェイを乗り継ぎ、千畳敷…

登山記録:乗鞍岳

みなさんこんばんは。だいちです。 先日アイゼンを購入したので、アイゼン・ピッケルに慣れるため百名山の一つ乗鞍岳(のりくらだけ)に登ってきました。 登山準備でお世話になったアルススポーツの店主羽場崎さんとマルさん(お客さん)が乗鞍岳に行くとい…

登山記録:恵那山

みなさんこんばんは。だいちです。 長野県と岐阜県にまたがる恵那山に登ってきました。 中央アルプスの最南端にある標高2191mの山です。 登山口にはこれでもか!というほど注意書きがたくさん書いてあり山頂まで4時間かかるとのこと。 出発時刻が昼過ぎてい…

登山準備

みなさんこんばんは。だいちです。 100名山全登頂を目的に始めたこの旅ですが、準備不足を痛感しました。 というのも、まだこの時期でも3000m級の山だと雪が残ってまして。。。 残雪期の山に登る装備が圧倒的に足りないと思いまして、急遽準備日を設けました…